医学中央雑誌Web
同時アクセス数:制限なし
国内で発行された医療分野(医学・歯学・薬学・看護学)の雑誌約7,800誌、約1600万件の論文情報が検索可能。
最新看護索引Web
同時アクセス数:3
日本看護協会看護教育研究センター図書館により編集された看護学文献のデータベース。約900誌、約28万件の論文情報が検索可能。
『日本看護学会論文集』は、平成23年度第42回から電子化され、「日本看護協会HP会員ダイレクト」および「最新看護索引Web」で公開されます。第41回以前のものは電子化されません。
メディカルオンライン
同時アクセス数:制限なし
医学文献の検索・全文閲覧をはじめ、医薬品など医療関連情報を提供。
医書.jp(メディカルファインダー)
同時アクセス数:制限なし
医学書院が提供するオンラインジャーナル。現在21誌が閲覧可能。
CINAHL with Full Text
同時アクセス数:制限なし
主にアメリカ国内で発行された医療分野(看護学、保健医療、生体臨床医学)の雑誌約6,000誌、約850万件の論文情報が検索可能。約590誌の医学文献について全文閲覧可能。
MEDLINE
同時アクセス数:制限なし
NLM(アメリカ国立医学図書館)が提供する医学、生物学に関するデータベース。
CiNii Research【機関認証】
同時アクセス数:制限なし
学会誌、大学研究紀要など、分野を問わず約1,500万件の論文情報が検索可能。
PsycINFO
同時アクセス数:制限なし
APA(米国心理学会)により編纂される1800年代から現在までの国際的な心理学文献のデータベース。
PEN(Practice-based Evidence in Nutrition)
同時アクセス数:5
栄養学の新しい理論と研究成果に関する、科学的根拠に基づいた情報をデータベース化し、実践に活かすためのシステムを確立した学習ツール。
ルーラル電子図書館
同時アクセス数:3
農山漁村文化協会(農文協)が運営する「食」「農」「地域」をテーマにしたデータベース。農文協が発行した雑誌・書籍・ビデオ等を検索・閲覧可能。
D1-Law :第一法規 法情報総合データベース
同時アクセス数:1
憲法から告示まで約2万6千件の法令や判例などが検索可能。
OED(Oxford English Dictionary)Onlie
同時アクセス数:制限なし
1989年刊行のOED第2版の60万語以上、引用句300万を収録。補遺3巻の内容、新語も逐次追加。通常年4回の頻度で訳2500語程度の新語の追加および改訂が行われる。
朝日新聞クロスサーチ
同時アクセス数:2
朝日新聞の記事が収録された新聞記事オンラインデータベース。
日経テレコン21(固定)
同時アクセス数:2
日本経済新聞社が提供するビジネス情報データベース。日経系の記事のみ閲覧可能。
日経テレコン21(プリペイド)
同時アクセス数:1
日本経済新聞社が提供するビジネス情報データベース。120種類以上の新聞・雑誌記事のほか、企業情報や人事情報を検索可能。
SFX電子ジャーナルリスト
同時アクセス数:制限なし
大学購読分だけでなく、無料公開分も含む電子ジャーナルリスト。医中誌WebやPubMedなどを使って文献検索をした際、検索結果に[島根県立大学SFX]アイコンを表示し、フルテキスト論文へのリンクをナビゲーションします。